焼桐収納三段飾り 京十二番親王小柳官女付
【商品番号】2996
【価格】¥194,700(税込)
【サイズ】間口60cm×奥行55cm×高さ60cm
有職文様の本仕立てのお殿様・お姫様に焼桐を合わせました。
間口60cmのコンパクトな収納タイプの三段飾りです。
お顔
親しみのある温かいお顔(美)
衣裳
白茶の明るい有職柄の正絹本仕立てのお衣裳。
お姫様・お内裏様のお衣裳を同じ有職柄で仕立てました。
可愛い桜柄の三人官女が付いています。
屏風
熨斗目に桜の刺繍をあしらった可愛い屏風です。
飾り台が収納になった三段飾り。
焼桐使用の飾り台・屏風枠・親王台でとても取り扱いが楽なお飾りです。
-
頭職人が魂を籠めて創り上げたお顔です。
お子様の最悪を全部背負うといわれるひな人形。お雛さまのお顔の表情に筆を入れながら、常にお子様の身の安全を祈る気持ちを籠めて製作しております。
-
手間をかけたいくつもの工程を経て完成させます。
人形の衣裳に裏地を貼り、縫い目や柄合わせをするのが非常に難しい仕事ですので熟練の技が必要とされており、仕上がりを見れば良し悪しが分かります。
-
四季折々の変化を表現した伝統の配色。
平安時代に公家の服飾に使用された「いろかさね」。人形の衣裳に日本の四季折々の変化を色彩で彩やかに表現しました。
-
職人がひとつひとつ心を込めて丁寧に仕上げた逸品
本物だからこそできる細部にまでこだわった小道具。
ひな人形をさらに美しく、豪華に演出します。- 冠・纓
- 冠はプラスチックではなく和紙で製作してあり、漆などを塗ってあります。纓は四菱文様を付けて本格的な創りです。
- 飾太刀
- 太刀はずっしり重い黄金の太刀が付きます。
- 帖紙
- 折り畳んで懐中に入れる紙で畳紙・メモ・詩歌を書いて送る便箋です。
- 魚帯
- 束帯装束に用いる装飾品で石帯の右側に付けてあり、身分証明書の役割をしています。
- 石帯
- 玉帯とも言う。束帯装束の腰に締める飾りで、装飾用の革ベルトです。大きさによって形が異なります。
- 檜扇
- 檜扇は胡粉塗りで手描きになっており、五色のおめでたい色を付け松や梅、橘の造花の飾りが付けてあります。
当店の焼桐は側面まで焼きを入れた総桐です
焼桐は防腐効果など優れた特性を持つことで知られています。焼くことで汚れにくくなっておりますので、素手で取り扱われても安心ですし、指紋などが付きませんのでお掃除も楽です。軽く柔らかな仕上がりとなっております。
焼桐収納三段飾り 京十二番親王小柳官女付
【商品番号】2996
【価格】¥194,700(税込)
【サイズ】間口60cm×奥行55cm×高さ60cm
有職文様の本仕立てのお殿様・お姫様に焼桐を合わせました。
間口60cmのコンパクトな収納タイプの三段飾りです。