【ブログ】雛人形の保存について 夏の暑い日と過ごし方
■ 2024/08/15(木) 【ブログ】雛人形の保存について 夏の暑い日と過ごし方
雛人形は、美しい状態を保つために、適切な保存方法が必要です。特に夏の暑い日には、高温や湿気に注意し、涼しくて乾燥した場所に保管することが重要です。これらのポイントを押さえて、大切な雛人形を次の年も楽しめるようにしましょう。
雛人形の保存方法
1. 清潔にする
雛人形を収納する前に、ホコリや汚れをきれいに拭き取ります。柔らかい布や筆を使って、丁寧にホコリを払いましょう。特に、顔や手などの繊細な部分は慎重に扱います。
2. 個別に包む
雛人形や付属品を個別に包むことで、擦れや破損を防ぎます。柔らかい布や不織布を使って包み、新聞紙やダンボールなどでの包みは避けましょう。これらはインクや紙の繊維が人形に移る可能性があります。
3. 収納箱に入れる
雛人形を元の収納箱に入れるか、専用の保管箱を用意します。収納箱は、しっかりとしたものを選び、内部にクッション材を入れて衝撃を吸収するようにします。
4. 湿気対策
湿気は雛人形にとって大敵です。湿気を吸収するために、収納箱の中に乾燥剤(シリカゲルなど)を入れます。ただし、乾燥剤が直接人形に触れないように注意しましょう。
夏の暑い日の保存方法
1. 涼しい場所に保管
直射日光や高温を避け、涼しくて風通しの良い場所に保管します。エアコンの効いた部屋や、風通しの良いクローゼットなどが適しています。
2. 温度と湿度の管理
温度と湿度を管理するために、湿度計と温度計を設置すると良いでしょう。湿度が高くなるとカビの原因となるため、湿度を50~60%に保つことが理想的です。必要に応じて、除湿器やエアコンを使用して湿度を調整します。
3. 定期的な換気
定期的に収納場所を換気し、新鮮な空気を入れ替えます。湿気がこもらないようにするために、月に一度程度は収納箱を開けて風を通しましょう。
4. 防虫対策
虫害から守るために、防虫剤を使用します。防虫剤は収納箱の中に入れますが、人形に直接触れないように注意します。また、防虫剤の使用期限を確認し、定期的に交換します。
◆-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-◆
初節句は雛人形・五月人形専門店 埼玉岩槻の小木人形へ
〇お気軽にお問合せください〇
株式会社 小木(こぼく)
〒339-00072
埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目1番3号
TEL:048-794-2964 MAIL:info@koboku.co.jp
LINE・インスタグラムも開設しております。
(ホームページトップ右上のアイコンからお進みください)
♡埼玉・東京・千葉・栃木・茨木・神奈川など遠方でも安心、駐車場完備してます。
♡小さなお子様連れでも安心、授乳室あります。
◆-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-◆