【ブログ】立春 ~お雛さまを飾りましょう~
■ 2023/02/04(土) 【ブログ】立春 ~お雛さまを飾りましょう~
節分は、季節を分けるという意味があり、季節を分ける日は年に4回あります。
春は「立春」、夏は「立夏」、秋は「立秋」、冬は「立冬」。
春夏秋冬それぞれ始まる日の前日のことを「節分」といいます。
そして、一年の始まりである立春(旧暦のお正月)を迎える前日に、清め新しい年を迎えよるための儀式として節分の行事として、「鬼は外(邪を払い)、福は内(幸せを呼び込む)」という厄払いを行うようになりました。
立春はその年によって変わるため、節分もそれに合わせて変わり、2018年は2月3日が節分となります。
そして、節分で鬼を追い払ってから、お雛さまを飾り、「福」を招き入れる意味からも、節分を過ぎて立春(2月4日)になってから、2月中旬にかけ、なるべく日の良い日を選んで飾ってくださいね。
◆-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-◆
初節句の雛人形・五月人形なら埼玉岩槻の小木(こぼく)人形
〇お気軽にお問合せください〇
株式会社 小木
〒339-00072
埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目1番3号
TEL:048-794-0964 MAIL:info@koboku.co.jp
LINE・インスタグラムを開設しております。
(ホームページトップからお進みください)
◆-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-◆