【ブログ】雛人形を飾る時にワンポイント
■ 2023/01/27(金) 【ブログ】雛人形を飾る時にワンポイント
お雛様が持っている檜扇。
何年も飾っていると、紐がくしゃくしゃになってしまいがりです。
そんなときは、「湯気」を当ててみてください。
少し蒸気を含み、指でなぞると、まっすぐに伸びると思います。
一度、お試しください。

◆-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-◆
初節句の雛人形・五月人形なら埼玉岩槻の小木(こぼく)人形
〇お気軽にお問合せください〇
株式会社 小木
〒339-00072
埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目1番3号
TEL:048-794-0964 MAIL:info@koboku.co.jp
LINE・インスタグラムを開設しております。
(ホームページトップからお進みください)
◆-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-◆