【ブログ】五月人形を飾る前に!スマートな収納のコツ
■ 2025/03/26(水) 【ブログ】五月人形を飾る前に!スマートな収納のコツ
五月人形を飾るのは毎年楽しみな季節ですよね。でも、お祝いが終わって人形を片付ける時、「箱にどう入れたんだっけ?」と悩んだ経験はありませんか?
簡単解決!箱から出す前にスマホで撮影
片付けのストレスを減らすための超簡単な方法があります。
Step 1: 箱から出す前に写真撮影
人形を箱から取り出す前に、スマートフォンで箱の中身の写真を撮影しましょう。これにより、来年同じように収納する方法がすぐにわかります。
Step 2: 写真を印刷して箱に保存
さらに一歩進んで、撮った写真を印刷し、人形と一緒に箱に入れておくと、将来の自分に優しいメモになります。
メリット
来年の収納が楽になる
大切な思い出の人形を安全に保管できる
片付けの手間が大幅に減る
ちょっとした工夫で、大切な五月人形を大切に保存しましょう!
◆-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-◆
初節句は雛人形・五月人形専門店 埼玉岩槻の小木人形へ
〇お気軽にお問合せください〇
株式会社 小木(こぼく)
〒339-00072
埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目1番3号
TEL:048-794-2964 MAIL:info@koboku.co.jp
LINE・インスタグラムも開設しております。
(ホームページトップ右上のアイコンからお進みください)
♡埼玉・東京・千葉・栃木・茨木・神奈川など遠方でも安心、駐車場完備してます。
♡小さなお子様連れでも安心、授乳室あります。
◆-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-◆