小木人形

MENU

さいたま岩槻小木人形 新着情報

  • mixiチェック

【ブログ】雛人形の着物を彩る有職文様:臥蝶の丸

■ 2024/11/14(木) 【ブログ】雛人形の着物を彩る有職文様:臥蝶の丸
雛人形の着物を仔細に観察すると、男雛(おびな)の束帯(そくたい)や、女雛(めびな)の十二単には、日本の伝統的な文様が織り込まれています。
その中でも特に優美な「臥蝶の丸」は、皇族や公家の装束にも用いられた格式高い文様です。

臥蝶の丸とは
臥蝶の丸は、蝶が羽を休めているような姿を円の中に配した文様です。

文様の構成要素
丸文(まるもん):円形の基本形
蝶文:優美に配置された蝶の姿
配置:左右対称の構図

歴史的背景
平安時代からの伝統
公家の装束に使用される格の高い文様として発展
当初は皇族や高位の公家のみが使用を許された
時代とともに武家社会にも広がり、格調高い文様として定着

文様の意味
蝶の象徴性、不死と再生、優雅さと気品

丸文の意味
完全性、調和、守護

臥蝶の丸は、単なる装飾文様以上の深い意味と歴史を持つ日本の伝統文様です。
雛人形の着物に施されることで、その格調と美しさを一層引き立て、日本の伝統文化の奥深さを今に伝えています。
◆-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-◆
  初節句は雛人形・五月人形専門店 埼玉岩槻の小木人形へ

 〇お気軽にお問合せください〇
 株式会社 小木(こぼく)
 〒339-00072
  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目1番3号
 TEL:048-794-2964 MAIL:info@koboku.co.jp
  LINE・インスタグラムも開設しております。
 (ホームページトップ右上のアイコンからお進みください)

 埼玉・東京・千葉・栃木・茨木・神奈川など遠方でも安心、駐車場完備してます。
 ♡小さなお子様連れでも安心、授乳室あります。
◆-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-◆