五月人形は、端午の節句に飾る人形のことで、男の子の誕生を祝うとともに、無事に成長し、強く、立派な男子となるようにとの願いを込めて飾る人形です。
また、男の子に降りかかる災いの身代わりになってくれると考えられています。
五月人形は、鎧飾りや、兜飾りがあり、お子さまの人形に鎧を着せたものや、桃太郎や金太郎の人形などがあります。
小木人形では、
3月7日から五月人形の販売を開始します。
五月人形の購入を検討されているお客さまは、小木人形のカタログをご覧ください。
小木人形のホームページから、カタログ依頼をお願いします。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
小木人形 人形のまち岩槻(雛人形、五月人形)
http://koboku.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〒339-0072 埼玉県さいたま市岩槻区古ヶ場2丁目1番3号
TEL.048-794-2964 FAX.048-795-0518 E-mail info@koboku.co.jp
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆